1. HOME > 
  2. 学校図書館情報

学校図書館情報

2006年4月発行 会報第108号

(社)全国学校図書館協議会 選定・企画部長    内海 淳

新しい「学校図書館教職員のためのスキルアップ講座」のおしらせ

 今まで東京の学校図書館センターで毎月開催していた「学校図書館担当教職員のためのスキルアップ講座」(土曜講座)をリニューアルします。

 毎回、理論研究とワークショップの二種類の講座を開講し、好評を博してきた同講座ですが、全国SLAには「東京まで行けない」、「地方で開催してもらいないか」という声が多く寄せられていました。そこで今年は東京以外の全国各地区で実施することにしました。期日や実施地区・実施内容など詳細は、機関誌『学校図書館速報版』および全国学校図書館協議会ホームページにて適宜お知らせします。

 全国各地で開かれる新しい「スキルアップ講座」にご期待ください。多くの学校図書館関係者のご参加をお待ちしています。

第35回全国学校図書館研究大会(郡山大会)のご案内

第35回全国学校図書館研究大会(郡山大会)を次の要領で開催します。
開催期日:8月9日(水)~11日(金)
場   所:郡山女子大学(福島県郡山市開成3-25-2)
研究主題:未来を拓き、豊かな学びの中核となる学校図書館
研究の重点:知的活動を促し、自ら学ぶ力を育てる学習・情報センターとしての学校図書館/想像力を培い、豊かな心をはぐくむ読書センターとしての学校図書館/多様なメディアを活用し、情報活用能力を育成する学校図書館/学校図書館活用を高める司書教諭と学校司書等の協働/地域の教育・文化を創造し、地域に開かれた学校図書館
開催要項は各都道府県学校図書館協議会を通じ5月頃配布します。

4月23日は「子ども読書の日」!

 4月23日は「子ども読書の日」です。「広く子どもの読書活動についての関心と理解を深めるとともに、子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高めるため」に、「子どもの読書活動の推進に関する法律」によって定められました。ユネスコではこの日を「世界・本と著作権の日」と宣言しています。また、最近日本でもよく耳にする「サン・ジョルディの日」でもあります。欧米ではこの日に本を贈る習慣があります。

 「子ども読書の日」の前後には、国や多くの自治体で、子どもの読書活動を推進するためのイベントやキャンペーンを展開します。各学校でも「子ども読書の日」を活用し、学校図書館や図書委員会が中心となって読書を勧める行事を実施してはいかがでしょうか。

司書教諭・学校司書全国研究会(仮称)を実施します

 (社)全国学校図書館協議会では、今まで別々に開いていた司書教諭全国研究集会と学校司書全国研究集会を統合し、学校図書館を担当するすべての教職員を対象とした、司書教諭・学校司書全国研究会(仮称)を開催します。

 これまで全国SLAに多く寄せられていた「2つの研究会を一緒に開いてくれればより有意義になる」という要望に応え、司書教諭と学校司書が一堂に会する研究会を持つことにより、学校図書館スタッフが協働する時代にふさわしい、新たな展望が開けるような研究会にしたいと思います。

 詳細は5月ごろに機関誌『学校図書館速報版』および全国学校図書館協議会ホームページにて発表します。新しい司書教諭・学校司書研究会に多くの方々のご参加をお待ちしています。

バックナンバー

選書リストを見る

新規登録すると…

SLBAに参加登録(無料)していただくと、ホームページからもご注文が可能になります。

学校図書館様向け 新規登録

書店様向け 新規登録

ページトップへ

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。