1. HOME > 
  2. SLBAのご案内

SLBAのご案内

SLBCの活用で学校図書館に活力を

SLBC理事長
森田盛行
2010年4月発行 会報第120号より

新学習指導要領と学校図書館

 新しい学習指導要領は、全教科・領域で言語力の育成を図ることになりました。これまで言語力の育成は国語科で担当しているものと思われていましたが、これからは全教科・領域で指導することが明確になりました。全教科・領域で行うということは、必然的に全教員がこの指導を行うことになります。算数・数学科も体育科もすべからく言語力の育成の指導を教科の指導の中で行うことになります。そのために、おのずから各教科指導の中で読書指導や読書活動を取り入れる学習を行うことになります。
  読書指導は、長年の間文学作品を読み味わうことに主眼が置かれていました。
  本をたくさん読んで、本好き(文学好き)にすることが読書指導の目的のように理解されてきました。今でもその考え方は強く、読書指導に関する研究では、「本好きにする〇〇〇〇」というテーマがよく取り上げられています。
  現在は、PISA型「読解力」の育成が強調されています。PISA型「読解力」とは、「自らの目標を達成し,自らの知識と可能性を発達させ,効果的に社会に参加するために,書かれたテキストを理解し,利用し,熟考する能力」と定義されています。テキストは、当然文学作品だけではなく、文学作品以外の文章、さらに図、表のような「非連続型テキスト」も含まれています。しかも、ただ単に読み取って理解するだけではなく、そのテキストを評価し、熟考することができる力の育成が求められています。
  このような読解力や言語力の育成には、教科書だけの学習では無理があります。やはり、豊富なテキスト(図書、新聞、雑誌、視聴覚資料、電子資料)を保存・提供する学校図書館の活用が必要です。学校図書館の活用こそがPISA型「読解力」指導の鍵となるでしょう。

蔵書構成を見直す

 学校図書館メディアの中核は図書であり、その王座は当分揺るがないでしょう。操作性、通覧性、内容の信頼性は他のメディアの追随を許さず、教育活動には最も適したメディアだからです。
  学校図書館を活用する学習活動、読書活動には、利用できる有用な図書が多く必要になります。しかし、限られた図書予算と収納スペースから見て、闇雲に図書を揃えることはできません。有限の資金(図書費)を有効に利用して最大限の効果を発揮するためには、蔵書構成が重要になります。そこで、蔵書について考えてみましょう。
  壊れたり行方不明になったりした図書以外にも、内容が古くなって利用できないために廃棄した図書もあったと思います。しかし、その穴埋めに新しい本を購入するだけでは、これからの学校図書館の活用には対応できなくなります。まずは、蔵書構成の方針を確認しましょう。先月の蔵書点検の結果を踏まえ、学校図書館をどのように活用するのか、現在の課題は何なのか等を考慮して蔵書構成の方針は決めます。今後は教科学習に活用することが多くなりますので、0類~8類の図書の比重が相対的に大きくなります。しかし、特定の類だけが合理的な理由もなく偏ることは、好ましいものではありません。そこで、類ごとの比率については、全体のバランスを見て決めますが、全国SLAが作成した類ごとの標準的な「配分比率」を参考にしてください。全国SLAのホームページに掲載しています。

学校図書館の蔵書構成

 学校図書館の蔵書は、概ね次のような種類の図書で構成されています。

  1. 学校図書館の中核となる「基本図書」
    どの学校図書館でも必ず備えたい蔵書の中核となる図書群をいいます。全国SLAでは毎年「学校図書館基本図書目録」を刊行していますので参考にしてください。
  2. 学習指導・読書指導に必要な図書群
    教科学習・総合的な学習等に利用する図書です。
  3. 児童生徒に是非読ませたい図書
    児童生徒の発達段階に合わせて、是非読ませたい、味わわせたい図書です。
  4. 児童生徒が読みたい図書

 児童生徒の人気がある図書、今話題の図書、映画の原作やノベライズされた図書等です。
   蔵書は学校の教育指導の目標や重点、自館の現状、児童生徒の実態、学校図書館の利用のされ方等を総合的に勘案し、1~4のバランスを取ながらり構成をしていくとよいでしょう。 
   実際にこのように選書して蔵書構成を行うのは難しい面もあります。しかし、SLBCのセットを購入していきますと、自然に学校図書館に必須の図書でバランスがとれた蔵書構成となります。それは学校図書館の研究団体である全国SLAが責任をもって選定した図書でセットを構成しているからです。活力ある学校図書館にするためには、蔵書構成を見直し、SLBCを利用することで自館にとって最もよい蔵書構成を図ることです。是非、SLBCの利用をお勧めします。

バックナンバー

選書リストを見る

新規登録すると…

SLBAに参加登録(無料)していただくと、ホームページからもご注文が可能になります。

学校図書館様向け 新規登録

書店様向け 新規登録

ページトップへ

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。