1. HOME > 
  2. SLBAのご案内

SLBAのご案内

SLBCを活用して学校図書館の充実を図ろう

学校図書館ブッククラブ理事長
笠木 幸彦
(2008年4月発行 会報第114号より)

失われていく「ことば力」

 全国学校図書館協議会(全国SLA)と毎日新聞社では、毎年「学校読書調査」を実施、小・中・高校生の読書状況を調べています。二〇〇七年の調査結果が、昨年十一月に発表されましたが、児童生徒の「読書離れ」が懸念されている中で、読書冊数はここ数年上昇傾向にあることが明らかになっています(次頁グラフ参照)。小学生は、前年に比べて若干下がりましたが、全体的に上っています。中学生はこの十数年間でトップの冊数であり、高校生も増えました。

 この上昇傾向は、二〇〇二年ごろから徐々に始まっており、読書環境の整備を図ることを目的とした「子ども読書活動推進法」(二〇〇一年)、「文字・活字文化振興法」(二〇〇五年)に基づく政・官・民を挙げた読書振興への取り組みが実を結んだといえましょう。

 しかしながら、読書量が増えたと喜んでばかりではいられない状況も現れています。それは、読まれている本の内容です。中・高校生の読書量を押し上げたのは、圧倒的な数のケータイ小説でした。ケータイ小説を全面的に否定するものではないにしても、多感で、何でも吸い取れるこの貴重な時代に、ケータイ小説だけで巣立っていくのは、いかがかと憂慮されます。携帯電話という至極便利な機器が、人間のコミュニケーション力やことば力を侵害しています。その携帯文が本として降りてきました。横書きで絵文字付きの小説に違和感を持つのは歳のせいだとしても、その内容は、読者との表面的共感小説であり、廊下でのおしゃべり・立ち話的小説であるような気がしてなりません。果たして、これらの「書物」から中・高校生が培うべきことばや思考が生まれるでしょうか。疑問です。


過去11回分の5月一カ月間の平均読書冊数

「読解力」の低下つづく

 二〇〇七年の暮れに、OECDが実施した「学習到達度調査」(PISA)の結果が発表されました。五十七カ国、約四十万人の十五歳(日本では高校一年生)が参加しました。わが国の生徒は、前回の調査に比べ「科学的リテラシー」が二位から六位へ、「数学的リテラシー」が六位から十位へと下降し、「読解力」も十四位から十五位へとさらに順位を下げました。

 PISAが求める「読解力」とは、内容をしっかり理解し、情報を活用し、熟考する能力をいいます。これは、単に国語科の問題にとどまらず、すべての教科に通じるものであり、ことばを基礎にした「考える力」が要求されるものです。効率的な知識注入型学習では、育ち得ない「学力」なのです。

 その「考える力」を育てるのが読書です。「学力」向上のために読書をするわけではないものの、結果として、学力アップにつながる近道だと考えます。事実、文部科学省は、二〇〇七年四月に実施した全国学力調査において、国語や算数・数学で正解率が高い学校ほど「読む習慣」や「書く習慣」を育てる授業をしていることが判明したと発表しました。

 さて、読書は小説だけではありません。自然科学、社会科学など様々な読書が大切です。特に、中・高等学校の時代は、広い分野の書物と向き合うことが求められます。その要求に応えるのが学校図書館です。

SLBCの活用をお勧め

 四月、五月といえば、学校図書館は、新年度の図書館活動計画と共に図書の購入計画を立てる時期です。良書をいかに選ぶか頭を痛めるところですが、子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、今年はどんな本を購入しようかなと、図書館担当者にとってはもっとも楽しい時期でもあります。ただ、選書資料の不足が悩みの種。そこで、お勧めするのが学校図書館ブッククラブ(SLBC)の活用です。

 SLBCは、学校図書館が必要とする優良図書の共同購入組織で、四十年近い実績と学校現場の厚い信頼を得ています。SLBCの選定図書は、全国SLAの選定会議で合格した図書を、SLBC特別選定委員会がさらに厳選したものです。それらの図書は、1.「レギュラー企画送本」(四月・九月・十二月の年三回)、2.特別企画「図書館用全集セット」、3.「ベスト・セレクション」と、それぞれ特色を持った三つのシステムから成り、書誌的事項や内容紹介をつけた「選定図書案内」を発送のうえ、ホームページ受注もできるなど学校のさまざまなニーズに応えています。SLBCを活用するには会員校として入会していただかなくてはなりませんが、その方法は至って簡単です。左欄の「入会のご案内」を参照してください。

 今年度は、「新学校図書館図書整備5か年計画」(一〇〇〇億円財源措置)の実施二年目を迎えます。この5か年計画には「増加冊数分」に加えて、図書の廃棄に伴う「更新冊数分」が措置されています。特典の多いSLBCを活用して、新しい図書の購入に取り組んでいただきたいものです。

バックナンバー

選書リストを見る

新規登録すると…

SLBAに参加登録(無料)していただくと、ホームページからもご注文が可能になります。

学校図書館様向け 新規登録

書店様向け 新規登録

ページトップへ

当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。